drinksとおかいち

とおかいちの中華料理店で、会話も料理も味わって|@中区十日市町[中華料理 鳳莱]

とおかいちの中華料理店で、会話も料理も味わって|@中区十日市町[中華料理 鳳莱]

drinksとおかいちの第2回目は、1983年創業の「中華料理 鳳莱」さん。最近リニューアルオープンした店内は、とてもきれいで居心地が良いです。お店の方は温かい雰囲気で迎え入れてくださり、注文が続いた時にも笑顔を崩さずお料理やドリンクを提供してくださったことが印象的でした。

2回目の会には出身地、所属も様々な17人(1人途中参加し後半は18人に)が鳳莱に集いました。初参加者は6人で、そのうちの一人である私は開始から少々遅れて参加しましたが、店内はすでに大盛り上がり!みなさんフレンドリーで、すぐに溶け込むことができました。

さて、お料理はにんにくが効いた餃子、シャキシャキ食感の野菜炒め、お肉がごろごろ入った酢豚、唐揚げなど……お酒がすすみます!特に、最後に出たチャーハンは醤油味が利いてパラパラで、とっても美味。これまでたくさん料理が出たのに、美味しすぎてついつい食べてしまいました。ご飯ものは他にもあり、別の席は特大のオムライスでした。中華料理屋さんのオムライス、気になりますよね。次は食べてみたいです!

今回の参加者は教育系やクリエイター系、個人事業主の方など、普段なかなか一緒に仕事をする機会がない人達に出逢え、とても刺激を受けましたし、視野が広がりました。個人的には、地元と繋がりのある方にこの会でお目にかかれたのがとても衝撃的でした。福井県の人口2千人ちょっとの町なのに、drinsksとおかいちで会えるとは「なんてこった!」と思いました。この会には何か不思議な力があるかもしれないです。まだ2回目とのことですが、今後どのような化学反応が起こるのか楽しみです!

 

〔お店紹介〕

〔レポーター自己紹介〕

福井県出身の下道佳織と申します。記者をしており、2022年9月から広島で勤務しています。フリーランス記者の宮崎園子さんの紹介で初めて参加しました。これまで、プロ野球で特に応援していた球団はなかったのですが、最近カープに関心を持ち始めた27歳。

 

 

URL
TBURL

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top